「 ERECT Magazine エレクトマガジン 全5巻セット」NO.001~005 全5巻(NO.003:巡回展『BETTER NEVER THAN LATE』の模様を納めた別冊付き)(注;NO.005の付属CDはございません)【001:創刊号】サンフランシスコのアンダーグラウンドを特集。【極美品!サイン署名有!初版!】石内都 ひろしま フリーダ・カーロ。ネオダダの中心的人物、篠原有司男の最新ロングインタビュー。レア品!! 新品未開封 復刻版 魔法騎士レイアース 原画集。大都市ベルリンの現在と未来、彼らのクリエイティブに迫る。西脇一弘 ポスター WORKS 2014-2015。【004】都市・アムステルダム。アート・デザイン・音楽 JEWELRY from the PEARL MUSEUM。表紙は、「田名網敬一×河村康輔」によるコラージュ作品。Little witch academia クリエイターズスケッチブック。インドネシアのアート・音楽シーンを大特集。Luis Barragan : His House 洋書 建築。※NO.005の付属CDはございません。バンドスコア LUNA SEA STYLE ルナシー スタイル 初回★初版限定。本誌のアートディレクターでもある河村康輔の作品をはじめ、KYOTARO、弓場井宜嗣、真壁昂士、蒲池彩夏、武川寛幸の作品やコラムを掲載。 【002】日本のアーティスト、KYOTARO、MAGDRON、MARUOSA、Shin-Ski、SHOHEI、大塚咲、河村康輔、五所純子、佐々木景、福田亮、堀木厚志の11名を特集。蒼風の彫刻 1957-1958。アート・デザイン・音楽 Bouquets From The Golden Age。幅広い表現活動で多彩な才能をみせているアーティスト、伊藤桂司の作品も16ページにわたって豪華掲載。【003】ベルリンのクリエイティブシーンの鍵を握るアーティスト11名を、編集部独自の視点で選定し特集。【初版】田淵行男 / 安曇野挽歌。ヨヘン・レンペルト写真集「Field Guide」イズフォトミュージアム。表紙は、大友克洋×河村康輔の共作による最新コラージュ作品。 巡回展『BETTER NEVER THAN LATE』の模様を納めた別冊付き。染世界の旅 皆川泰蔵。美術図録「丁衍庸的絵画芸術・意象之美」台北国立歴史博物館 中国書画。国立美術館やゴッホ美術館では味わえないアムステルダムアートシーンの光と影にERECT独自の選定で迫る。 これまで日本では紹介されることのなかったアーティストを中心に計15組のインタビューを掲載。The Mexico of Sergio Bustamante 洋書 補修跡あり。聖飢魔II The Outer Mission バンドスコア むぎむぎ08131。紙面では、田名網敬一、会田誠のインタビューを掲載。 【005】アジア特集。骰子の7の目 シュルレアリスムと画家叢書 ハンス・ベルメール 河出書房。劇)スカイ・クロラ The Sky Crawlers 絵コンテ 押井守。その他にも、大阪特集、前号に続きLE DERNIER CRI特集。表紙は、アーティスト河村康輔とグラフィック・デザイナー佐々木景によるコラージュ作品。アート・デザイン・音楽 COLLABORATION: ARTISTS & ARCHITECTS。アート・デザイン・音楽 C international photo magazine number2。バラ売りご遠慮くださいm(__)m#河村康輔